【阪神タイガース速報】岡田監督から佐藤輝明 1軍に向けた基準と現在の順位について具体的なコメントが出た件

阪神タイガース

佐藤輝明について

今週の週刊ベースボール 月イチコラム 
「岡田彰布のそらそうよ」 より

「佐藤輝明をいつ戻すのか?」について。
守備のミスが原因とメディアではそう
なっているが、打撃にも影響している。
甘いボールを見逃しボール球に手を出す。
同じことの繰り返しで2軍で
見直すことになった。
いつ戻ってきてもいいのだが
今回は期限を設けていない。
1軍復帰には条件がつく。

それは、みんなが納得する
姿、形、結果を示すこと。
これに尽きる。

現在の成績について

やはり勝率5割ラインは保っていかねば
ならない。順位は全く気にしていない。

それよりもチームを正常な状態に
戻すことに注力するだけのことよ。

・ポジティブに考えるではなく、
今のチーム状態を冷静に見つめ
戦略、戦術を打っていく。
必ず底は抜ける。
そのためにやることはやる
ベンチも選手も。ファンの皆さんも
やきもきしていることだと思いますが
必ず立て直すことができると思っています。
それを見ていてください。

これを見ての私個人の感想

みんなが納得する姿、形、結果を示すこと

これは交流戦までなら佐藤輝明の
研修期間として長い目で見れるけど

オールスターや後半戦になっても
1軍に昇格させないとかだったら
さすがにふざけているでしょう。

ミエセスや渡邊の2軍での成績なんて
とてもじゃないけど
「みんなが納得できる成績」じゃないよ。

これをオールスターまでずっと
1軍スタメンは勘弁してほしいね。

この状態が7月を過ぎてもこのままなら
さすがにチーム成績は
デッドラインを超えるわ。

チュニドラ並みの借金か最下位争いまで
転落待ったなしやな。

まあ勝率5割ラインを意識との
内容があるから、
今週中に勝率が5割切ったら
何か大きな動きがあるかもしれないね。
もちろん佐藤昇格も含めて。

岡田監督は優勝する事のみを求められて
監督要請されたことを忘れたらあかんよ。
佐藤輝明のことはその二の次でしょ。

広告

コメント

タイトルとURLをコピーしました